お部屋の片付けを安価でする方法のその2です。
私達は、神奈川県横浜市、川崎市、横須賀市、相模原市、東京都、千葉県、埼玉県を中心に片付けを専門にしているアイカエコサービスです。
お部屋の片づけはしたいけど、業者に依頼する費用などがない方の為に、ご自分で安く片付ける方法をご紹介致します。
前回、お部屋の片づけその1でお話し致しましたスケジュールを立てたら実行です。
まずは無理をせず、1日1時間を目安に続ける事が重要になりますので1時間が難しいのであれば30分から始めましょう。
片付けを安くすると言う事は、一般のゴミ収集場所に出すと言う事になるので分別が大変重要になります。
この時点で自分には無理だと思われる方は、片付けを業者に依頼するしか有りません。
どうしても自分でやるしか無いという方は、まず生ごみと資源ゴミに分ければ半分以上のゴミは処分出来るはずです。
ここで生ゴミ?資源ゴミ?と悩まれる方も多いと思うので分かりやすく言いますと、普通に燃えるゴミで出せる物を生ゴミで、資源ゴミは新聞紙、紙、段ボールになります。
以上の分別方法と片付け方法は、また次回にご説明致します。
遺品整理・ゴミ屋敷・汚部屋の片づけのご用命はアイカエコサービスまでご相談下さい。