私たちはお客様のお部屋、家、ゴミを撮影して広告には使用致しません。
片付け業者や遺品整理のページを見ると依頼主宅の写真を(かたづけ前)と(かたづけ後)を掲載していますが、依頼主は自分の隠したい所をWebで世界に晒されるなんて耐えられるのでしょうか?
ましてや、ブログ等に面白おかしく書いて有ったり、たとえ依頼主から承諾を取って有っても何かのきっかけでそのブログやホームページを見たとき依頼主は良い気持ちではないのかと思います。
(しかも一度Web上に上がってしまうと写真などは簡単にコピー出来るので完全に消去するのは皆無です。) 今は良くても、10年後、20年後にお客様の汚れていた部屋(ゴミ屋敷)の写真がグーグル等に検索されない様、初めから「お客様の部屋、家、ゴミの写真」は「ホームページ・SNS・ブログ」に載せません。
平成26年1月吉日
ここだけは、読み飛ばさないで下さい。
お客様へ
この、ページを読んで「読む意味がなかった・見て無駄だった」と思われたなら、先に進む必要も見る必要もありません。

ただ、片付け専門業者として言わせてください。
私たちは他の会社の事をアレコレ言うつもりは全くありません。
文章を上手く書き、弊社だけが、いかにも安く出来ると言う事を
アピールするつもりもありません。
しかし、どこのホームページを見ても似たり寄ったりではないですか?
私は建前ではなく本音を言わせて頂きます。

ただ、片付け専門業者として言わせてください。
私たちは他の会社の事をアレコレ言うつもりは全くありません。
文章を上手く書き、弊社だけが、いかにも安く出来ると言う事を
アピールするつもりもありません。
しかし、どこのホームページを見ても似たり寄ったりではないですか?
私は建前ではなく本音を言わせて頂きます。
今、ここをご覧になられている方は、この様な不安が有るのではないですか?
- 一体どういう業者に依頼して良いのか迷っている、”かたづけ”に費用がどの位必要なのか。
- 今、手持ち資金が少なく費用が心配、”かたづけに”掛かる日数・時間はどの位?
- 今日中に”かたづけないと”いけないが、今日中に出来るのか?
- 忙しいので、夜に”かたづけて”もらえるのか?
- 近所の住民に知られず”かたづける”事は出来るのか?
お客様が不安に思うところ、要するにこういう事では有りませんか?
安く、早く、誠実に、片付けをしてくれればどの業者でも良いと思っていませんか?
私たちアイカエコサービスではご相談も見積も無料です。
ただ単に、ゴミ屋敷の片付けをすれば良いとは考えていません、その後のアドバイス、今後の対策、
また、ご不安な費用に関しても多彩な料金プランで見積時点で80%以上の方がご依頼を頂いております。
それは、お客様第一主義で、ご相談者様の立場に立って料金プランの提案をし、なぜ、その料金になのかを一つ一つ説明させて頂いているからだと思っております。
お客様が私たちにコンタクトを取る方法はいくつかございます。
メール | メールで相談 |
LINE | @yjf5173i |
フリーダイヤル | 0120-99-55-85 |
私達は横浜の片付け業者です常に24時間で対応させて頂いております。
もっと詳しく知りたい・相談したいという方は気軽にご連絡下さい。